メニュー

閉じる

マイページ

取り扱い商品一覧

※本サイト取扱商品となります。

買い物カゴを見る

コメドック基本+放射性セシウム


・基本セット
・放射性物質分析(セシウム)
・基本セット 
①DNA品種鑑定:定性分析法 検体が想定品種であるかどうか、他の鑑定対象品種が混入していないか               どうかを判定します。
②内観品質:玄米→米粒食味計を用いて食味値、タンパク質、アミロース、水分、脂肪酸度を測定します。
      精米→米粒食味計を用いて食味値、タンパク質、アミロース、水分を測定します。
      ※アミロース、脂肪酸度の値は参考値です。
③外観品質:玄米→穀粒判別器を用いて整粒、胴割粒、未熟粒、着色粒、被害粒、死米粒の割合を測定しま
                          す。
      精米→穀粒判別器を用いて完全粒、砕粒、粉状質粒、被害粒、着色粒、異種異物粒の割合を測
                          定します。
・放射性物質分析(セシウム):CsI(TI)検出器を用いた分析方法(γ線シンチレーションカウント方式)で、放射性セシウムの基準値を超える米の流通を防止します。

【対象のお客様】
コメドック基本セット・放射性物質分析(セシウム)をご依頼の方が対象です。
2検体以上ご依頼の場合は、1検体ずつカートに入れてください。

【分析可能な検体】
玄米・精米の分析ができます。
原則日本国内産短粒種 水稲うるちかつ飯米品種米に限ります。(もち米、酒米、飼料米は除く) 
※②内観品質(米粒食味計)および③外観品質(穀粒判別器)は、もち米、酒米、新形質米
 (低アミロース米等)、無洗米 等は除きます。参考値での報告は可能です。

※米の品位によっては、②内観品質(米粒食味計)および③外観品質(穀粒判別器)の全ての値が参考値
 でのご報告となる場合があります。
※品種鑑定では「コシヒカリ新潟BL」は「コシヒカリ」と判定します。
※診断対象品種はこちらをご確認ください。
※籾を送付し、玄米での分析をご希望の場合、籾摺りが必要なため別途3,300円(税込)がかかります。

【コメドックアワードについて】
詳細はこちらをご確認ください。
※分析結果によりコメドックアワード対象外となる場合があります。

【検体送付について】
検体は、ご依頼の翌日から10営業日以内に送付してください。
必要な検体量は500g以上です。袋に検体名を明記してください。
詳細はご利用ガイドをご確認ください。

【分析結果報告について】
当社が検体を受領した翌日から7営業日のお時間をいただきます。
検体を受領後、ご登録いただいたメールアドレスに報告日(納期)のご連絡をいたします。
分析結果は、ログイン後に依頼履歴の「報告書ダウンロード」からご覧いただけます。
報告書(紙)の送付をご希望の場合は、報告書発行手数料および送料550円(税込)がかかります。
分析状況によってはお日にちをいただく場合がございます。

依頼内容のご記入


検体名 (例:コシヒカリA 、圃場番号1など)【必須】
最大50文字(半角)/1行まで 利用可能文字:半角英字/半角数字/半角記号/全角文字
品種名【必須】
最大50文字(半角)/1行まで 利用可能文字:半角英字/半角数字/半角記号/全角文字
産年【西暦】(例:2022年産)【必須】
最大10文字(半角)/1行まで 利用可能文字:半角英字/半角数字/半角記号/全角文字
産地1【都道府県】 (例:広島県など)【必須】
最大10文字(半角)/1行まで 利用可能文字:半角英字/半角数字/半角記号/全角文字
産地2 【市町村など】 (例:東広島市など)【必須】
最大40文字(半角)/1行まで 利用可能文字:半角英字/半角数字/半角記号/全角文字
備考欄
最大40文字(半角)/1行まで 利用可能文字:半角英字/半角数字/半角記号/全角文字

米の形態

検査費用:¥31,350(税込)

clear

コメドック基本+放射性セシウム